![]() ![]() |
![]() |
'80年代初頭、ユーザー側から生み出された“ガレージキット”という模型ジャンルの出現がどれだけ大変な事件だったか、それはその後のキャラクターモデル市場における変化の様子をかえりみれば一目瞭然でしょう。わずか十数年のあいだにガシャポンまで含めた大手マスプロダクツメーカー製品が驚異的なクオリティアップを果たし、いわゆる「ガレージキット的」と称されるような、対象をすさまじいまでの尖鋭的な視点で捉らえた造形がコンビニエンスストアのレベルにまで押し寄せはじめました。 |
![]() |
『ワンダーショウケース』エグゼクティブプロデューサー/ ![]() ('99年8月8日発行のプレスリリースより転載) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ついに『ワンダーショウケース』の公式Webサイトがオープンしました(と言っても、これまで公式Webサイトが存在しなかったことのほうが問題と言えば問題だったのですが……)。このたび、『ワンダーショウケース』が設立10周年を迎えましたので、その記念として踏ん切りのつくタイミングであり、ようやく重い腰を上げての開設となりました。 |
![]() |
『ワンダーショウケース』エグゼクティブプロデューサー/ ![]() ('09年7月24日) |
![]() |
![]() |